• 【愛媛県松山市】洗車・コーティング予約
  • お問い合わせフォーム
  • ブログ一覧
  • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • レンタカー予約サービス 利用規約
  • 愛媛県で安く車を借りるなら!カーランドえひめのレンタカー|1日4,400円~
  • 記事一覧

車に詳しく、洗車を楽しく

楽しいCarLife

  • 洗車
    • ながら洗車
    • コーティング剤
  • 車
    • レビュー
    • 比較
  • 施工車一覧
    • 手洗い洗車
    • ワックス
    • ガラスコーティング
    • グラフェンコーティング
  • YouTube、ブログ運営
  • プライバシーポリシー
  • YouTubeチャンネル
  • お問い合わせフォーム
  • 【愛媛県松山市】洗車・コーティング予約
  1. HOME >
  2. 車 >

車

車

【実燃費公開】NCロードスター3,000km走行した結果とは!?

2025/6/14  

憧れのNCロードスターを購入してから3カ月が経過した。今回は、この3カ月で行った燃費計測の結果をお伝えする。NCロードスターを買おうか悩んでいる人や今乗っている人は参考にしてほしい。

車

【NCロードスター】助手席のサンバイザーが勝手に下がる?原因と交換方法を解説!

2025/5/22  

車に装備されているサンバイザー。これが垂れてきたのは人生初めてだ。NCロードスターでは結構あるあるな事らしい。今回は、ロードスターの助手席サンバイザーを交換したので、交換方法を解説する。

レビュー 車

【スズキ ツイン 買ってみた】唯一無二の存在感!スズキ ツインが私を虜にした理由!

2025/5/6  

日本一小さい車。それがスズキツイン。かわいらしいデザインで人気が出ると思いきや2年で販売終了。おそらくこの車の存在自体を知らない人のほうが多いだろう。今回はスズキ ツインを買った理由、そして魅力をお伝えする。

車

【NC ロードスター】中古でロードスター探しの旅が終わった話!NC1を中古で選んだ理由!ロードスター購入までの記録!

2025/2/12  

Zoom-ZoomのCMを見て幼かった私は惚れ込んでしまった。それがNCロードスターだ。免許を取る前から欲しかったロードスターをついに買うことができたので、ロードスター探しの旅の記録をする。NCロードスターを探している人は参考になるかもしれない。

レビュー 車

【解説】今がお買い得!?当時不人気だったマツダ NCロードスターはおすすめだ!

2024/11/27  

2005年に3代目を発売したマツダのロードスターNC型。3代目のロードスターといえば、歴代ロードスターの中では不人気と言われていた。そもそもなぜ不人気と言われてしまったのか。その理由も含めて今回はNCロードスターの解説をしていく。

レビュー 車

【ダイハツ ミライース】買うべき理由!通勤におすすめ!コスパ重視の現代人が買うべき車両!

2024/11/21  

新車でも99万円から購入することができるダイハツ ミライース。現在、中古車市場でもミライースは大量に出回っている。そのため、中古なら車体価格をさらに抑えることができる。今回は、コスパ最強車といえるダイハツ ミライースのスペックと共に、買うべき理由をお伝えする。

ガジェット 車

【70mai A510】1万円代のコスパ最強ドラレコ!暗所性能が高いSTARVIS2を搭載!GPSとADASを内蔵!

2024/8/28  

今回は70maiさんのドライブレコーダーA510を紹介する。暗所性能に優れたSTARVIS 2を搭載し、GPSとADAS機能を内蔵している。さらに、最大で1944Pの解像度で録画可能。1万円代と非常にお手頃で、コスパに優れた製品。

ガジェット 車

【VANTRUE Nexus 4Pro】3カメラで同時撮影可能なドラレコ!フロントカメラは4K対応!クーポンコードあり!

2024/8/6  

取り付けることが当たり前となったドライブレコーダー。多くの人が前後ドラレコを車に付けて、万が一に備えている。しかし、前後のカメラだけで足りるだろうか、いや足りないかもしれない。今回は、前後だけでなく、室内も撮影可能なドラレコを紹介する。

レビュー 車

【スズキ ツイン】 環境と経済性を兼ね備えた都市型コンパクトカー

2024/6/14  

スズキ ツインは、2003年から2005年にかけてスズキが製造・販売していた小型自動車。独特のデザインと優れた燃費性能で話題を呼んだ。この記事では、スズキ ツインの概要、特徴、歴史、性能、そして中古車 ...

ガジェット 車

【VOLTME 新作カーチャージャー レビュー】急速充電に対応しているのに小さい!

2024/3/4  

最近の車には、タイプC端子やタイプA端子が付いている。しかし、みんなが端子付きの新しい車に乗っているとは限らない。そのため、カーチャージャーを用意する必要がある。今回はVOLTMEさんの最新カーチャージャーを紹介する。

1 2 3 4 Next »

車

【実燃費公開】NCロードスター3,000km走行した結果とは!?

2025/6/14

車

【NCロードスター】助手席のサンバイザーが勝手に下がる?原因と交換方法を解説!

2025/5/22

レビュー 車

【スズキ ツイン 買ってみた】唯一無二の存在感!スズキ ツインが私を虜にした理由!

2025/5/6

車

【NC ロードスター】中古でロードスター探しの旅が終わった話!NC1を中古で選んだ理由!ロードスター購入までの記録!

2025/2/12

手洗い洗車 施工車一覧

ダイハツ ミラを洗車しました!

2025/6/11

人気記事一覧

とも

小学2年生からYouTubeを始める。現在、Youtubeとブログにて車情報や洗車方法を発信。2022年に洗車検定2級を取得。
2023年5月にチャンネル登録者500人を突破!
2024年3月にチャンネル登録者1000人を突破!

カテゴリー

  • YouTube、ブログ運営 (13)
  • お金 (4)
  • ながら洗車 (16)
  • ガジェット (15)
  • コーティング剤 (20)
  • デアゴスティーニ (3)
  • ドライブ (1)
  • ミニカー (10)
  • レビュー (7)
  • ワックス (1)
  • 手洗い洗車 (2)
  • 施工車一覧 (3)
  • 比較 (9)
  • 洗車 (81)
  • 生活 (14)
  • 車 (38)

車に詳しく、洗車を楽しく

楽しいCarLife

© 2025 楽しいCarLife