【8月の報告】登録者500人から伸びるのは難しい!

2023/9/8

ごすのは最高だ。ただ、夏というだけでだらけてしまう。決してYouTubeや記事の更新を怠っていたわけではない。しかし、8月は全く伸びなかった。ということで、今月も悩まされた動画や記事たちを振り返る。

ReadMore

【ムラにならないコーティング 施工方法】コツは薄く塗ること

2023/9/2

いろんなコーティング剤が存在する洗車業界。施工しやすいもの、しにくいものがあるのはみんなも知っていると思う。しかし、どんなコーティング剤でも、絶対に失敗しない施工方法がある。今回は、誰でも簡単に施工でき、絶対に失敗しない方法を伝授する。

ReadMore

【おさるのスゴピカ アイアンキラーレビュー】反応が速い鉄粉除去剤!

2023/8/25

車をきれいに保つために欠かせない鉄粉除去。もし、今あなたの車がザラザラしているならすぐに使うべきである。ただ、鉄粉除去剤はいろんな会社が出していてどれを選べばいいか分からない。今回は、おさるのスゴピカ アイアンキラーを使用してみる。

ReadMore

【シュアラスター タイヤコーティング+R】これを求めてた!自然な黒艶を実現!

2023/8/25

車をきれいにするときに欠かせないタイヤワックス。タイヤがきれいになると車全体が引き締まる。そんな大事なアイテムだが、ボディーコーティング剤に比べて吟味している人は少ない。今回は、自然な黒艶を出せる水性ワックスを紹介する。

ReadMore

【MJJC フォームキャノンS レビュー】最高のモコモコ泡を作れる!アヴァランチとの希釈率は?

2023/8/13

いつの間にか主流となった予備洗浄。それを行うために必要なのがフォームガン。今回、MJJCさんのフォームキャノンSを購入したので、紹介しようと思う。ついでに、一緒に使ったアヴァランチとの相性もお伝えする。

ReadMore

【BLASK No.12グラフェンウォーター レビュー】最高のコーティング剤!極艶を簡単施工!

2023/8/25

コーティングのトレンドであるグラフェン。現在、多くのグラフェンコーティングが市場に出回っている。当チャンネルでも、過去に数商品取り扱ってきた。今回は、某YouTuberが激推ししているBLASKさんのNo.12を紹介する。

ReadMore

【7月の報告】すべての調子が悪い。全体的な伸びがなくなった

2023/8/2

楽しいCarLifeが最初に洗車動画を出したのが7月。今月が1年記念となった。おめでたいのか悲しいのか分からない。今回は7月のYoutubeとブログの報告を行う。過去にも記事を書いているから比較ついでに過去記事も見てほしい。

ReadMore

【おさるのスゴピカ ウロコ取り レビュー】酸性の力で簡単に水垢を除去!

2023/7/23

ボディーやガラスの水垢が気になっている人は多いだろう。現在、たくさんの水垢除去剤が存在する。今回は、水垢を酸性の力で除去する「おさるのスゴピカ ウロコ取り」を紹介する。

ReadMore

【PROVIDE FTW レビュー】コーティング前に塗るべしコーティング剤!

2023/7/18

塗装がくすんでいる気がする。あるいは、傷が大量に見える。こんな状況に出くわしたことのある人は多いだろう。研磨をするしかないと諦めている人に嬉しい商品。それが今回紹介するPROVIDEさんのFTW。傷を埋めつつ艶を出してくれる。

ReadMore

【ながら洗車 DeepBase デビュー】傷を取りつつ深い艶を出せる!

2023/7/14

どんなにきれいな車でも、太陽の光が当たれば傷が見える。この少しの傷がなくなれば完璧にきれいになるのに。その願いを叶えるために誕生したのが、ながら洗車さんのDeepBase。今回は、DeepBaseの感想を正直に述べていく。

ReadMore

最新車情報一覧

車情報

2023/2/21

【ミニバン 中古 安い】マツダのMPVがおすすめすぎる理由!

ミニバンといえばトヨタという印象が強くなったのはいつからだろうか。気づけば、マツダはミニバンを撤退し、ホンダも昔に比べるとそこまで力を入れていないイメージ。今回は、マツダの高級ミニバンであるMPVを紹介する。

ReadMore

車情報

2022/9/6

【ホンダ 新型シビックタイプR】徹底解説!(外装編)

2022年7月21日、ホンダが6代目シビックタイプRを世界初公開した。発売は、9月とアナウンスされた。まだ、価格は発表されていない。今回は、新しくなったシビックタイプRの外装を徹底解説する。

ReadMore

車情報

2022/7/20

【トヨタ ヤリスクロス GRスポーツ】かっこよくてスポーティーなSUVへ

2022年7月19日、トヨタはヤリスクロスに「GR SPORT」グレードを新設定して、8月8日に発売することを発表した。ノーマルヤリスクロスもかなり売れ行きが良い。そんな中GRが発表され、さらなる売れ行きが予想される。今回は、新ラインナップとなるヤリスクロスGRを、外装、内装ともに簡単に紹介する。細かい詳細は後日書こうと思う。 外装 これまでのGRと比べると、ノーマルとの差があまり感じられない気がする。おそらく普通の人がみれば分からないだろう。基本的な違いは、フロントのフォグベゼル、リアディフューザー。そ ...

ReadMore

車情報

2022/7/18

電気自動車は2つの意味で売れない!普及率が上がらない理由

この頃多くのメーカーが電気自動車を導入している。しかし、日本での普及率は約1%といわれている。なぜ、電気自動車はなかなか普及しないのか。今回は、電気自動車が普及しない理由をお伝えすると共に、買取の面での売れない理由も解説する。 得られるメリットが少ない 電気自動車を買ったところでメリットは少ない。購入者としての唯一のメリットは税金の面だろう。また、買うときに補助金をもらえるため、普通車より安く買える車両も出てくるかもしれない。しかし、基本的に電気自動車は車体価格が高いうえに、充電設備設置に10万以上かかる ...

ReadMore

車情報

2022/9/6

【新型ポロ】旧型との違いとは?新型を徹底解説!

先日マイナーチェンジされ、発売されたフォルクスワーゲンのポロ。今回は、新型ポロの外装、内装、性能を徹底解説。また、マイナーチェンジ前のポロとも比較をしてみていく。

ReadMore

比較 車情報

2022/9/6

【スズキ ジムニー】グレードの違いを徹底解説!

昔から人気を誇るスズキジムニー。ジムニーには現在3つのグレードがあり、エントリーモデルから順に、XG、XL、XCとなっている。今回は全グレードの共通点と、違う点を紹介する。

ReadMore

車情報

2022/7/7

【自動車税15%アップ】新車から13年たったMPVの税金

同じ車に長く乗り続ける人は多い。金銭的に変えることができなかったり、愛着が湧いているなど事情はさまざまだろう。車を持っていて避けられないのが自動車税。我が家のマツダMPVは今年で新車登録から13年。つまり税金が15%アップ(軽自動車は20%アップ)となる。ちなみにディーゼル車は11年でアップだ。今回はマツダMPVの税金を発表するとともに、13年たっても税金が上がらない車を紹介する。 今年払ったMPVの税金 早速だが今年払った自動車税を発表する。 5万円を超えている。さすがに高い。ちなみに13年ルールが適用 ...

ReadMore

車情報

2022/5/22

【ポルシェタイカンスポーツリズモ GTS】内外装を細かく説明

今回はタイカンスポーツツーリズモ GTS を紹介する。この車はタイカンの中でも非常に優れたものとなっている。なぜなら、ワゴンスタイルにノーマルのスポーティーさが入っているからだ。しかも性能面も優れている。4Sより速いがターボやターボSみたいなハイ価格ではない。 外装 フロント タイカンは特徴的なフロントをしている。エンジンなどが前にないので、低くすることが可能。まるで911のようだ。 リア スポーティーに傾斜したワゴンらしいハッチバックスタイル。マツダ3よりかっこよくて好きだ。タイカンのバッジはグレードに ...

ReadMore

最新洗車情報一覧

洗車

2023/9/2

【ムラにならないコーティング 施工方法】コツは薄く塗ること

いろんなコーティング剤が存在する洗車業界。施工しやすいもの、しにくいものがあるのはみんなも知っていると思う。しかし、どんなコーティング剤でも、絶対に失敗しない施工方法がある。今回は、誰でも簡単に施工でき、絶対に失敗しない方法を伝授する。

ReadMore

洗車

2023/8/25

【おさるのスゴピカ アイアンキラーレビュー】反応が速い鉄粉除去剤!

車をきれいに保つために欠かせない鉄粉除去。もし、今あなたの車がザラザラしているならすぐに使うべきである。ただ、鉄粉除去剤はいろんな会社が出していてどれを選べばいいか分からない。今回は、おさるのスゴピカ アイアンキラーを使用してみる。

ReadMore

コーティング剤 洗車

2023/8/25

【シュアラスター タイヤコーティング+R】これを求めてた!自然な黒艶を実現!

車をきれいにするときに欠かせないタイヤワックス。タイヤがきれいになると車全体が引き締まる。そんな大事なアイテムだが、ボディーコーティング剤に比べて吟味している人は少ない。今回は、自然な黒艶を出せる水性ワックスを紹介する。

ReadMore

洗車

2023/8/13

【MJJC フォームキャノンS レビュー】最高のモコモコ泡を作れる!アヴァランチとの希釈率は?

いつの間にか主流となった予備洗浄。それを行うために必要なのがフォームガン。今回、MJJCさんのフォームキャノンSを購入したので、紹介しようと思う。ついでに、一緒に使ったアヴァランチとの相性もお伝えする。

ReadMore

コーティング剤 洗車

2023/8/25

【BLASK No.12グラフェンウォーター レビュー】最高のコーティング剤!極艶を簡単施工!

コーティングのトレンドであるグラフェン。現在、多くのグラフェンコーティングが市場に出回っている。当チャンネルでも、過去に数商品取り扱ってきた。今回は、某YouTuberが激推ししているBLASKさんのNo.12を紹介する。

ReadMore

洗車

2023/7/23

【おさるのスゴピカ ウロコ取り レビュー】酸性の力で簡単に水垢を除去!

ボディーやガラスの水垢が気になっている人は多いだろう。現在、たくさんの水垢除去剤が存在する。今回は、水垢を酸性の力で除去する「おさるのスゴピカ ウロコ取り」を紹介する。

ReadMore

洗車

2023/7/18

【PROVIDE FTW レビュー】コーティング前に塗るべしコーティング剤!

塗装がくすんでいる気がする。あるいは、傷が大量に見える。こんな状況に出くわしたことのある人は多いだろう。研磨をするしかないと諦めている人に嬉しい商品。それが今回紹介するPROVIDEさんのFTW。傷を埋めつつ艶を出してくれる。

ReadMore

ながら洗車 洗車

2023/7/14

【ながら洗車 DeepBase デビュー】傷を取りつつ深い艶を出せる!

どんなにきれいな車でも、太陽の光が当たれば傷が見える。この少しの傷がなくなれば完璧にきれいになるのに。その願いを叶えるために誕生したのが、ながら洗車さんのDeepBase。今回は、DeepBaseの感想を正直に述べていく。

ReadMore

おすすめ洗車動画

最新記事一覧

YouTube、ブログ運営

【8月の報告】登録者500人から伸びるのは難しい!

2023/9/8

ごすのは最高だ。ただ、夏というだけでだらけてしまう。決してYouTubeや記事の更新を怠っていたわけではない。しかし、8月は全く伸びなかった。ということで、今月も悩まされた動画や記事たちを振り返る。

洗車

【ムラにならないコーティング 施工方法】コツは薄く塗ること

2023/9/2

いろんなコーティング剤が存在する洗車業界。施工しやすいもの、しにくいものがあるのはみんなも知っていると思う。しかし、どんなコーティング剤でも、絶対に失敗しない施工方法がある。今回は、誰でも簡単に施工でき、絶対に失敗しない方法を伝授する。

洗車

【おさるのスゴピカ アイアンキラーレビュー】反応が速い鉄粉除去剤!

2023/8/25

車をきれいに保つために欠かせない鉄粉除去。もし、今あなたの車がザラザラしているならすぐに使うべきである。ただ、鉄粉除去剤はいろんな会社が出していてどれを選べばいいか分からない。今回は、おさるのスゴピカ アイアンキラーを使用してみる。

コーティング剤 洗車

【シュアラスター タイヤコーティング+R】これを求めてた!自然な黒艶を実現!

2023/8/25

車をきれいにするときに欠かせないタイヤワックス。タイヤがきれいになると車全体が引き締まる。そんな大事なアイテムだが、ボディーコーティング剤に比べて吟味している人は少ない。今回は、自然な黒艶を出せる水性ワックスを紹介する。

洗車

【MJJC フォームキャノンS レビュー】最高のモコモコ泡を作れる!アヴァランチとの希釈率は?

2023/8/13

いつの間にか主流となった予備洗浄。それを行うために必要なのがフォームガン。今回、MJJCさんのフォームキャノンSを購入したので、紹介しようと思う。ついでに、一緒に使ったアヴァランチとの相性もお伝えする。

コーティング剤 洗車

【BLASK No.12グラフェンウォーター レビュー】最高のコーティング剤!極艶を簡単施工!

2023/8/25

コーティングのトレンドであるグラフェン。現在、多くのグラフェンコーティングが市場に出回っている。当チャンネルでも、過去に数商品取り扱ってきた。今回は、某YouTuberが激推ししているBLASKさんのNo.12を紹介する。

さらに見る