【おすすめ洗車道具】洗車からコーティングまで実際に使っている道具をすべて紹介

2023/3/24

手洗い洗車の勉強を始めて、5年がたった。これまでにたくさんの汚れと出会い、たくさんの道具を使ってきた。今回は、私が最もおすすめする道具を、ジャンル別に紹介する。なお、この記事は随時更新する予定だ。

ReadMore

あなたの車を綺麗にします!地域限定で無料の出張洗車始めます!

2023/3/20

この度、楽しいCarLifeは愛媛県内で出張洗車を始めようと思います。施工は無料でいたします。この記事では、私の自己紹介、どのような洗車をするかを紹介いたします。

ReadMore

【ディーラーコーティング メンテナンス】施工して半年たった車のメンテナンス方法!

2023/3/15

車を購入するときに、施工する人が多いディーラーコーティング。効果を存分に発揮するためにもメンテナンスは大事。今回は、ディーラーコーティングしてあるスバル プレオプラスのメンテナンス洗車を行う。

ReadMore

【ながら洗車 ファストガラス レビュー】簡単に艶を出すことができる!施工も簡単!

2023/3/11

今回は、他のガラスコーティングより、簡単に施工でき、簡単に艶を出すことできる「ながら洗車 ファストガラス」を紹介する。黒い車が極艶になったので、最後まで見てほしい。

ReadMore

【ながら洗車 おすすめ商品トップ3】この3つを買えば洗車の質が上がる!

2023/3/5

2022年大流行したながら洗車。今回はながら洗車の商品の中から特に買ってほしい3つをピックアップした。動画や記事を貼っているから気になった人は要チェック!

ReadMore

【チャンネル登録者300人】1カ月で100人増えた!収益は足りない

2023/3/7

2023年3月7日、私が運営しているYouTubeチャンネル「楽しいCarLife」が登録者300人を達成した。非常にありがたいことだし、喜びを感じている。今回は、登録者が300人になって思ったことや、収益を発表する。

ReadMore

【タッチアップペン 失敗】失敗したときにタッチアップペンを落とす方法!

2023/3/4

車に傷がついたときに、自分で色を塗ろうという発想をする人がいる。タッチアップペンを使って色を塗るのは簡単に思える。しかし、やってみると意外と難しい。この記事を読めば、タッチアップペンに失敗してもリカバリーできるようになる。

ReadMore

Galaxy S10+からGalaxy S22 Ultraに乗り換えたお話

2023/3/2

Galaxy S10+をゲオの中古で買ってから約1年。特に不具合もなく、不満のない端末だった。しかし、普通のスマホすぎて飽きたので買い換えた。今回は、Galaxy S10+から、Galaxy S22 Ultraに乗り換えた感想を伝える。

ReadMore

【RYOBI(京セラ) ポリッシャー】 2つのバフで鏡面仕上げ!コンパウンドで勝負を決める!

2023/2/26

最近、洗車ユーザーが研磨をする機会が多くなった。車をきれいにしたいという気持ちが強くなっている良い傾向である。今回は、素人である私が愛用しているバフを紹介する。2つのバフとコンパウンドを揃えれば、誰でも簡単に鏡面仕上げすることができる。

ReadMore

【ルミナス BLACK GRAPHENE EDITION レビュー】スプレー式コーティングの最高峰!

2023/2/25

簡易コーティングを使って5年。いろんな簡易コーティングを使ってきた。みなさんが簡易コーティングに求めるものはなんだろう。撥水性、艶、耐久性、防汚性。これらをすべて満たす簡易コーティング剤がある。その名も「ルミナス BLACK GRAPHENE EDITION」。今回は、ルミナスのグラフェンを3層施工してある車にBLACK GRAPHENE EDITIONを施工する。ルミナスのグラフェンスプレーの記事もあるからついでに見ると良い。 施工方法 洗って水を拭き取る カーシャンプーでボディーを優しく洗う。その後、 ...

ReadMore

最新車情報一覧

車情報

2023/2/21

【ミニバン 中古 安い】マツダのMPVがおすすめすぎる理由!

ミニバンといえばトヨタという印象が強くなったのはいつからだろうか。気づけば、マツダはミニバンを撤退し、ホンダも昔に比べるとそこまで力を入れていないイメージ。今回は、マツダの高級ミニバンであるMPVを紹介する。

ReadMore

車情報

2022/9/6

【ホンダ 新型シビックタイプR】徹底解説!(外装編)

2022年7月21日、ホンダが6代目シビックタイプRを世界初公開した。発売は、9月とアナウンスされた。まだ、価格は発表されていない。今回は、新しくなったシビックタイプRの外装を徹底解説する。

ReadMore

車情報

2022/7/20

【トヨタ ヤリスクロス GRスポーツ】かっこよくてスポーティーなSUVへ

2022年7月19日、トヨタはヤリスクロスに「GR SPORT」グレードを新設定して、8月8日に発売することを発表した。ノーマルヤリスクロスもかなり売れ行きが良い。そんな中GRが発表され、さらなる売れ行きが予想される。今回は、新ラインナップとなるヤリスクロスGRを、外装、内装ともに簡単に紹介する。細かい詳細は後日書こうと思う。 外装 これまでのGRと比べると、ノーマルとの差があまり感じられない気がする。おそらく普通の人がみれば分からないだろう。基本的な違いは、フロントのフォグベゼル、リアディフューザー。そ ...

ReadMore

車情報

2022/7/18

電気自動車は2つの意味で売れない!普及率が上がらない理由

この頃多くのメーカーが電気自動車を導入している。しかし、日本での普及率は約1%といわれている。なぜ、電気自動車はなかなか普及しないのか。今回は、電気自動車が普及しない理由をお伝えすると共に、買取の面での売れない理由も解説する。 得られるメリットが少ない 電気自動車を買ったところでメリットは少ない。購入者としての唯一のメリットは税金の面だろう。また、買うときに補助金をもらえるため、普通車より安く買える車両も出てくるかもしれない。しかし、基本的に電気自動車は車体価格が高いうえに、充電設備設置に10万以上かかる ...

ReadMore

車情報

2022/9/6

【新型ポロ】旧型との違いとは?新型を徹底解説!

先日マイナーチェンジされ、発売されたフォルクスワーゲンのポロ。今回は、新型ポロの外装、内装、性能を徹底解説。また、マイナーチェンジ前のポロとも比較をしてみていく。

ReadMore

比較 車情報

2022/9/6

【スズキ ジムニー】グレードの違いを徹底解説!

昔から人気を誇るスズキジムニー。ジムニーには現在3つのグレードがあり、エントリーモデルから順に、XG、XL、XCとなっている。今回は全グレードの共通点と、違う点を紹介する。

ReadMore

車情報

2022/7/7

【自動車税15%アップ】新車から13年たったMPVの税金

同じ車に長く乗り続ける人は多い。金銭的に変えることができなかったり、愛着が湧いているなど事情はさまざまだろう。車を持っていて避けられないのが自動車税。我が家のマツダMPVは今年で新車登録から13年。つまり税金が15%アップ(軽自動車は20%アップ)となる。ちなみにディーゼル車は11年でアップだ。今回はマツダMPVの税金を発表するとともに、13年たっても税金が上がらない車を紹介する。 今年払ったMPVの税金 早速だが今年払った自動車税を発表する。 5万円を超えている。さすがに高い。ちなみに13年ルールが適用 ...

ReadMore

車情報

2022/5/22

【ポルシェタイカンスポーツリズモ GTS】内外装を細かく説明

今回はタイカンスポーツツーリズモ GTS を紹介する。この車はタイカンの中でも非常に優れたものとなっている。なぜなら、ワゴンスタイルにノーマルのスポーティーさが入っているからだ。しかも性能面も優れている。4Sより速いがターボやターボSみたいなハイ価格ではない。 外装 フロント タイカンは特徴的なフロントをしている。エンジンなどが前にないので、低くすることが可能。まるで911のようだ。 リア スポーティーに傾斜したワゴンらしいハッチバックスタイル。マツダ3よりかっこよくて好きだ。タイカンのバッジはグレードに ...

ReadMore

最新洗車情報一覧

洗車

2023/3/24

【おすすめ洗車道具】洗車からコーティングまで実際に使っている道具をすべて紹介

手洗い洗車の勉強を始めて、5年がたった。これまでにたくさんの汚れと出会い、たくさんの道具を使ってきた。今回は、私が最もおすすめする道具を、ジャンル別に紹介する。なお、この記事は随時更新する予定だ。

ReadMore

洗車

2023/3/20

あなたの車を綺麗にします!地域限定で無料の出張洗車始めます!

この度、楽しいCarLifeは愛媛県内で出張洗車を始めようと思います。施工は無料でいたします。この記事では、私の自己紹介、どのような洗車をするかを紹介いたします。

ReadMore

洗車

2023/3/15

【ディーラーコーティング メンテナンス】施工して半年たった車のメンテナンス方法!

車を購入するときに、施工する人が多いディーラーコーティング。効果を存分に発揮するためにもメンテナンスは大事。今回は、ディーラーコーティングしてあるスバル プレオプラスのメンテナンス洗車を行う。

ReadMore

ながら洗車 洗車

2023/3/11

【ながら洗車 ファストガラス レビュー】簡単に艶を出すことができる!施工も簡単!

今回は、他のガラスコーティングより、簡単に施工でき、簡単に艶を出すことできる「ながら洗車 ファストガラス」を紹介する。黒い車が極艶になったので、最後まで見てほしい。

ReadMore

ながら洗車 洗車

2023/3/5

【ながら洗車 おすすめ商品トップ3】この3つを買えば洗車の質が上がる!

2022年大流行したながら洗車。今回はながら洗車の商品の中から特に買ってほしい3つをピックアップした。動画や記事を貼っているから気になった人は要チェック!

ReadMore

洗車

2023/3/4

【タッチアップペン 失敗】失敗したときにタッチアップペンを落とす方法!

車に傷がついたときに、自分で色を塗ろうという発想をする人がいる。タッチアップペンを使って色を塗るのは簡単に思える。しかし、やってみると意外と難しい。この記事を読めば、タッチアップペンに失敗してもリカバリーできるようになる。

ReadMore

洗車

2023/2/26

【RYOBI(京セラ) ポリッシャー】 2つのバフで鏡面仕上げ!コンパウンドで勝負を決める!

最近、洗車ユーザーが研磨をする機会が多くなった。車をきれいにしたいという気持ちが強くなっている良い傾向である。今回は、素人である私が愛用しているバフを紹介する。2つのバフとコンパウンドを揃えれば、誰でも簡単に鏡面仕上げすることができる。

ReadMore

洗車

2023/2/25

【ルミナス BLACK GRAPHENE EDITION レビュー】スプレー式コーティングの最高峰!

簡易コーティングを使って5年。いろんな簡易コーティングを使ってきた。みなさんが簡易コーティングに求めるものはなんだろう。撥水性、艶、耐久性、防汚性。これらをすべて満たす簡易コーティング剤がある。その名も「ルミナス BLACK GRAPHENE EDITION」。今回は、ルミナスのグラフェンを3層施工してある車にBLACK GRAPHENE EDITIONを施工する。ルミナスのグラフェンスプレーの記事もあるからついでに見ると良い。 施工方法 洗って水を拭き取る カーシャンプーでボディーを優しく洗う。その後、 ...

ReadMore

おすすめ洗車動画

最新記事一覧

洗車

【おすすめ洗車道具】洗車からコーティングまで実際に使っている道具をすべて紹介

2023/3/24

手洗い洗車の勉強を始めて、5年がたった。これまでにたくさんの汚れと出会い、たくさんの道具を使ってきた。今回は、私が最もおすすめする道具を、ジャンル別に紹介する。なお、この記事は随時更新する予定だ。

洗車

あなたの車を綺麗にします!地域限定で無料の出張洗車始めます!

2023/3/20

この度、楽しいCarLifeは愛媛県内で出張洗車を始めようと思います。施工は無料でいたします。この記事では、私の自己紹介、どのような洗車をするかを紹介いたします。

洗車

【ディーラーコーティング メンテナンス】施工して半年たった車のメンテナンス方法!

2023/3/15

車を購入するときに、施工する人が多いディーラーコーティング。効果を存分に発揮するためにもメンテナンスは大事。今回は、ディーラーコーティングしてあるスバル プレオプラスのメンテナンス洗車を行う。

ながら洗車 洗車

【ながら洗車 ファストガラス レビュー】簡単に艶を出すことができる!施工も簡単!

2023/3/11

今回は、他のガラスコーティングより、簡単に施工でき、簡単に艶を出すことできる「ながら洗車 ファストガラス」を紹介する。黒い車が極艶になったので、最後まで見てほしい。

ながら洗車 洗車

【ながら洗車 おすすめ商品トップ3】この3つを買えば洗車の質が上がる!

2023/3/5

2022年大流行したながら洗車。今回はながら洗車の商品の中から特に買ってほしい3つをピックアップした。動画や記事を貼っているから気になった人は要チェック!

YouTube、ブログ運営

【チャンネル登録者300人】1カ月で100人増えた!収益は足りない

2023/3/7

2023年3月7日、私が運営しているYouTubeチャンネル「楽しいCarLife」が登録者300人を達成した。非常にありがたいことだし、喜びを感じている。今回は、登録者が300人になって思ったことや、収益を発表する。

さらに見る