• 【愛媛県松山市】洗車・コーティング予約
  • お問い合わせフォーム
  • ブログ一覧
  • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • レンタカー予約サービス 利用規約
  • 愛媛県で安く車を借りるなら!カーランドえひめのレンタカー|1日4,400円~
  • 記事一覧

車に詳しく、洗車を楽しく

楽しいCarLife

  • 洗車
    • ながら洗車
    • コーティング剤
  • 車
    • パーツ
    • レビュー
    • 比較
  • YouTube、ブログ運営
  • プライバシーポリシー
  • YouTubeチャンネル
  • お問い合わせフォーム
  • 【愛媛県松山市】洗車・コーティング予約
  1. HOME >
  2. 車 >

車

車

【CX-60】内外装を細かく説明!

2022/9/6    マツダ

とうとうマツダの新しいSUV「CX-60」が、ヨーロッパとアジアで発表された。マツダ初のPHEVということになる。6気筒ガソリンエンジン、6気筒ディーゼルエンジンでの展開がある。今回は海外のレビュー動画を参考に、CX-60を細かく見ていく。

比較 車

ホンダフィットのガソリンとハイブリッドを比較!お得なのはどっち?

2022/3/28    ホンダ

2021年にマイナーチェンジが行われたホンダフィット。これで4代目となる。フィットにはe:HEVモデルとガソリンが用意されている。今回は本体価格、燃費、税金を比較していく。比較はすべてFF(2WD)で ...

比較 車

アルファードハイブリッドとガソリンお得なのはどっち?

2022/5/19    トヨタ

長年ミニバン界の帝王にたち続けるトヨタのアルファード。グレードが多数存在しており、4WD仕様にはガソリンと、ハイブリッドが用意されている。今回はハイブリッドとガソリンどっちがお得なのかを調べていく。前 ...

比較 車

新型ヴォクシーハイブリッドとガソリンの違い。お得なほうを説明。

2022/5/19    トヨタ

いろんな車が新型を発表しているが、やはり大注目されているのは新型ヴォクシー、ノア。今回は新型ヴォクシーの各グレードでの価格、燃費を比較し、お得な1台を考えていく。新型ヴォクシー、ノアとアルファードを比 ...

比較 車

ダイハツとトヨタのコペン違いとは

2022/3/21    ダイハツ, トヨタ

軽自動車でMTが運転したいなら「コペン」でしょ。コペンといえばダイハツから出せれているのはみんなも知っているだろう。ただ、トヨタでもGRバージョンのみ販売がされている。今回は、ダイハツで買うことのでき ...

車

新型ステップワゴンはミニバン界の上位にたてるのか

2022/6/17    ホンダ, 新型

2022年発売する6代目となるステップワゴン。今回は外装や内装をチェックしていく。ラインナップされた「AIR」と「SPADA」でどういう違いがあるのかも見ていくぞ。 外装 見た目 SPADA AIR ...

比較 車

マツダ3のファストバックとセダンの違いとは

2022/6/17    マツダ

今回はマツダ3のファストバックとセダンの違いを紹介する。またそれぞれのおすすめな箇所も紹介しようと思う。マツダ3のグレードを比較したい方はこちら 見た目 まず見た目だが、大きな違いは後ろの部分だろう。 ...

比較 車

【マツダ3】グレードごとに比較!

2022/6/17    マツダ

マツダはグレードが多い。今回はマツダ3のファストバックをグレードごとに比較していく。値段や装備を含めてコスパが良いグレードはどれなのか。なお、今回の比較はすべてガソリンエンジンで行う。ファストバックと ...

車

期待が高まるCX-60

2022/2/27    マツダ

2021年マツダは「2022年以降のクロスオーバーSUV商品群の拡充計画」を明らかにした。これは我々車好きとしては興味深いものだった。そのなかの1台であるのがCX-60。事実上CX-5の後継モデルで、 ...

車

MPVにプレマシーから乗り換えて感じたこと

2022/6/17    マツダ

我が家では5年前にマツダプレマシーからMPVに乗り換えた。当初MPVに乗り換えるつもりはなかったが、ディーラーにおかれていて一目惚れした。MPVはミニバンなのにスポーティーでプレマシーよりもでかい。こ ...

« Prev 1 2 3 4 5 Next »

ながら洗車 コーティング剤 洗車

【徹底解説】ながら洗車 × BUDDICA「フェニックスシリーズ」の使い方&1カ月使った正直レビュー!

2025/10/6

パーツ 車

【ATOTO 7インチナビ】ロードスターに取り付け!1週間使った正直レビュー!

2025/9/28

洗車

【悩み中】ロードスターの社外シートを真剣に検討。やっぱりレカロか…?ヒートシーターを諦めないシート選び!

2025/8/13

レビュー 比較 車

【ロードスター】なぜNDじゃない?私がNCロードスターを選んだ5つの理由!

2025/8/11

パーツ 車

【MiO ER50 レビュー】高輝度モニター搭載!前後2KカメラとSTARVIS2搭載で昼夜問わず鮮明録画!オープンカーでもルームミラーとして使えるのか!?

2025/8/7

人気記事一覧

【バレットグラフェン レビュー】コスパの優れたグラフェンコーティング!

洗車が大好きな人なら、誰もが聞いたことある「グラフェン」。韓国では、大流行しているらしい。今回はTHE CLA...

【ながら洗車 BASE】3Mのコンパウンドの後にBASEを使ってみた感想

洗車ではとれない、水垢や傷はないだろうか?それらを安全に落とせるのが「ながら洗車 BASE」である。今回、3M...

【失敗例あり】鉄粉除去のメリット、デメリット

洗車したのに車がざらざらしているという経験はないだろうか?それは鉄粉が原因だ。鉄粉除去のメリット、デメリットと...

【ルミナス グラフェンコーティング】グラフェンは最強!施工もしやすい!

グラフェンコーティング。2022年、何度この言葉を聞いただろうか。今回は、やっと手に入ったルミナスのグラフェン...

【THE CLASS シルクスキン】韓国の洗車用品上陸!高パフォーマンスだが値段が高い

今回は、THE CLASSのシルクスキンを使ってみました!艶、水弾き、施工性のすべてが優れています!しかし、値...

とも

小学2年生からYouTubeを始める。現在、Youtubeとブログにて車情報や洗車方法を発信。2022年に洗車検定2級を取得。
2023年5月にチャンネル登録者500人を突破!
2024年3月にチャンネル登録者1000人を突破!

カテゴリー

  • YouTube、ブログ運営 (13)
  • お金 (4)
  • ながら洗車 (18)
  • ガジェット (15)
  • コーティング剤 (22)
  • デアゴスティーニ (3)
  • ドライブ (1)
  • パーツ (9)
  • ミニカー (10)
  • レビュー (9)
  • 比較 (10)
  • 洗車 (85)
  • 生活 (16)
  • 車 (45)

車に詳しく、洗車を楽しく

楽しいCarLife

© 2025 楽しいCarLife