tomop716

小学2年生からYouTubeを始める。現在、Youtubeとブログにて車情報や洗車方法を発信。2022年に洗車検定2級を取得。
2023年5月にチャンネル登録者500人を突破!
2024年3月にチャンネル登録者1000人を突破!

【トヨタ ヤリスクロス GRスポーツ】かっこよくてスポーティーなSUVへ

2022/7/20    

2022年7月19日、トヨタはヤリスクロスに「GR SPORT」グレードを新設定して、8月8日に発売することを発表した。ノーマルヤリスクロスもかなり売れ行きが良い。そんな中GRが発表され、さらなる売れ ...

電気自動車は2つの意味で売れない!普及率が上がらない理由

2022/7/18  

この頃多くのメーカーが電気自動車を導入している。しかし、日本での普及率は約1%といわれている。なぜ、電気自動車はなかなか普及しないのか。今回は、電気自動車が普及しない理由をお伝えすると共に、買取の面で ...

【新型ポロ】旧型との違いとは?新型を徹底解説!

先日マイナーチェンジされ、発売されたフォルクスワーゲンのポロ。今回は、新型ポロの外装、内装、性能を徹底解説。また、マイナーチェンジ前のポロとも比較をしてみていく。

洗車

【使い捨て】洗車の手袋はオートバックスのこれ一択!破れにくくて安心!

2022/11/13  

洗車する際に手袋を使用する人は多いだろう。たくさん人に使われているのは使い捨ての手袋。しかし、手袋には値段にばらつきがあってどれを買えばいいのかわからない。今回は私が最もおすすめするオートバックスの手袋を紹介する。

洗車

【マキタ(Makita) 充電式ブロワ】使ってみた感想。ブロワは絶対に使うべき!

2022/9/6  

手洗い洗車をしている人の多くの悩みは、水が完全にふき取れないことだろう。特にミラーや、グリルなどの部分はどれだけ拭いても水滴が垂れてくる。今回はマキタのブロワを購入したので、使ってみた感想等を伝えていく。

洗車

【欧州車の白サビ完全除去】安く素早く除去する方法を解説

2022/9/6  

欧州車によく使われているアルミモール。これがサビてくると全体的に見栄えが悪い。プロに頼むと数万かかることもある。今回は白サビを安く、素早く除去する方法を解説する。

ガジェット 生活

【TicWatch Pro 3 Ultra】 6カ月レビュー!ウォッチ自体は最強

2022/9/6    

TicWatch Pro 3 Ultraを使って6カ月がたった。3万円ということもあって動作は素晴らしい。しかし不満な点もあった。今回は実際に6カ月使って気づいた良い点、悪い点を紹介する。

比較

【スズキ ジムニー】グレードの違いを徹底解説!

2022/9/6    

昔から人気を誇るスズキジムニー。ジムニーには現在3つのグレードがあり、エントリーモデルから順に、XG、XL、XCとなっている。今回は全グレードの共通点と、違う点を紹介する。

お金 生活

バイト禁止の高校生が3ヶ月ココナラで稼いでみた結果

2022/5/20  

高校生がお金を稼ぐ方法は限られている。バイト禁止の学校ならなおさら稼ぐ方法が絞られる。だが、今はスマホ1台から稼げる時代。今回は私が実際に3ヶ月ココナラで稼いだ方法といくら稼げたかを発表する。 高校生 ...

【自動車税15%アップ】新車から13年たったMPVの税金

2022/7/7  

同じ車に長く乗り続ける人は多い。金銭的に変えることができなかったり、愛着が湧いているなど事情はさまざまだろう。車を持っていて避けられないのが自動車税。我が家のマツダMPVは今年で新車登録から13年。つ ...