- HOME >
- tomop716
tomop716

小学2年生からYouTubeを始める。現在、Youtubeとブログにて車情報や洗車方法を発信。2022年に洗車検定2級を取得。
2023年5月にチャンネル登録者500人を突破!
2024年3月にチャンネル登録者1000人を突破!
車に詳しく、洗車を楽しく
2022/6/17
日産ノートは人気あるコンパクトカーの一つだ。2020年末に3代目が発売され、さまざまな派生車が誕生した。 現在ノートには、ガソリン車、ハイブリッド車、NISMO、AUTECHと多数の種類が存在する。そ ...
2022/6/17 ゲーミングチェア
2020年秋にCOUGAR ARMOR ゲーミングチェアを導入してからなんだかんだ1年以上使っているんだけど、私の腰痛は引き続き継続中。つまり前使っていた格安椅子と体の状態は変わっていない。そもそも椅 ...
2022/6/17
今回はスズキのスペーシアに乗る機会があったので、乗ってみた感想と良い点、悪い点を紹介していこうと思う。なお運転はしていないため、助手席とリアシートに乗ってみての感想であり、運転のし心地についてはこの記 ...
2022/9/6 マツダ
今回はマツダ2(デミオ)に乗る機会があったので、乗ってみた感想と良い点、悪い点を紹介していこうと思う。なお運転はしていないため、助手席とリアシートに乗ってみての感想であり、運転のし心地についてはこの記事では触れません。
2022/1/13
■85 ホンダ シティ ターボ II HHD76 1981年に発売され、毎年のように新グレードや新仕様を追加していたホンダの小型ハッチバック車シティ。ホットウィールがモチーフとしたのは、高性能のシティ ...
2022/1/6
■LBシルエット ワークス GT 日産 35GT-RR VER.2 HCM66 レッド 大パワーを確実に路面に伝え、速い速度でもカーブを曲がれるように履くレーシングタイヤ。そのままでは車体からはみ出す ...
2022/6/17
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。新年となると、実家に帰る方が多いと思います。今回は祖母の車である「スバル ステラ」を限られた時間で洗車しました。 ■状態確認まずは車の状 ...
2023/2/26
洗車に水はつきもの。だからこそ冬の洗車をやるのには気合いがいる。今回は寒い冬でも楽に洗車できる方法や道具を紹介していこうと思う。ちなみに、筆者はどんなに寒くても手洗い洗車を行っている。 ノータッチ洗車 ...
2022/6/17
先日トヨタが公式サイトで新型ヴォクシー、ノアを発表した。今回はグレードや価格、リセールの予想や旧型の乗り心地で比較していく。 グレード比較 グレード 新型ヴォクシー 新型ノア アルファード X 267 ...
2021/12/22
トミカシリーズ ■光岡 バディ 車名であるバディというネーミングには、その人の物語にそっと寄り添い、そばにいてくれる相棒であってほしいという想いが込められているという。ベースとなっているのはトヨタRA ...