- HOME >
- tomop716
tomop716

小学2年生からYouTubeを始める。現在、Youtubeとブログにて車情報や洗車方法を発信。2022年に洗車検定2級を取得。
2023年5月にチャンネル登録者500人を突破!
2024年3月にチャンネル登録者1000人を突破!
車に詳しく、洗車を楽しく
2023/10/31
新たなコーティングが出続けている洗車業界。現在、流行っているのはグラフェンコーティング。そして、グラフェンコーティングを超えると言われているカーボンナノチューブコーティング。今回は、グラフェンとカーボンナノチューブを徹底比較していく。
2023/10/27
3才の頃からマイカーを持つのが夢だった。あの日の夢をようやく叶えることができた。9月から車探しをしていた筆者。いろいろ悩んだ結果、スズキ スイフトスポーツ (ZC31S)のMTを中古で購入したのでそのお話をする。
2023/10/10
半年前に施工したスプレー式の本格ガラスコーティング「シラザン50」。簡単に施工できるのに極艶を実現しているをお伝えした。今回はシラザン50を施工して半年たった状態とメンテナンスの方法を紹介する。
2023/10/9
この頃、スマホの値段が爆上がりしている。10万を超えるのが普通の世の中になった。そんな中、安い値段で、それなりの性能を持ったスマホがいる。それがGoogle Pixel6a。今回は、サブ端末として1ヶ月使った感想を伝える。
2023/10/8
最近のスマホは進化がほぼないと言える。そんな中でGalaxyのflipはずっと気になっていた。Flip5からカバーディスプレイが大きくなったということで購入した。今回は1カ月使って思ったことを正直に述べていく。
2023/10/5
ようやく暑い夏も終わろうとしている。秋になれば少しは洗車も楽になる。
そんな話は置いといて、YouTubeのクリエイターにはいくつかの収益源がある。その一部が登録者500人以上から使えるようになったというお話をする。
2023/9/8
ごすのは最高だ。ただ、夏というだけでだらけてしまう。決してYouTubeや記事の更新を怠っていたわけではない。しかし、8月は全く伸びなかった。ということで、今月も悩まされた動画や記事たちを振り返る。
2023/9/2
いろんなコーティング剤が存在する洗車業界。施工しやすいもの、しにくいものがあるのはみんなも知っていると思う。しかし、どんなコーティング剤でも、絶対に失敗しない施工方法がある。今回は、誰でも簡単に施工でき、絶対に失敗しない方法を伝授する。
2023/8/25
車をきれいに保つために欠かせない鉄粉除去。もし、今あなたの車がザラザラしているならすぐに使うべきである。ただ、鉄粉除去剤はいろんな会社が出していてどれを選べばいいか分からない。今回は、おさるのスゴピカ アイアンキラーを使用してみる。
2023/8/25
車をきれいにするときに欠かせないタイヤワックス。タイヤがきれいになると車全体が引き締まる。そんな大事なアイテムだが、ボディーコーティング剤に比べて吟味している人は少ない。今回は、自然な黒艶を出せる水性ワックスを紹介する。